カンタータ・ムジカ・TOKYO 第8回演奏会 |
創立5周年記念シリーズ ★日 時 2003年3月15日(土) 13:30開場 14:00開演 ★会 場 中野区もみじ山文化センターなかのZERO大ホール JR中央線・地下鉄東西線 中野駅 南口から東へ徒歩7分 中野区中野2-9-7 TEL03-5340-5000 ★入場料 3,000円(全席自由) 当日券あり Johannes Passion ヨハネ受難曲(BWV245) J.S.Bach 名誉音楽監督:ディートハルト ヘルマン 指 揮:渡辺 善忠 福音史家&テノール:川瀬 幹比虎 イエス:浦野 智行 ソプラノ:松田 昌恵 アルト:小川 明子 バス:成瀬 当正 合唱・管弦楽:カンタータ・ムジカ・Tokyo http://homepage2.nifty.com/musica-tokyo/ |
つぼみの会 第17回スプリングコンサート |
★日 時 2003年3月22日(土) 13:00開場 13:30開演 ★会 場 熊谷市文化創造館さくらめいと月のホール(JR籠原駅より徒歩13分) ★入場料 500円(全席自由) フーゴー・ヴォルフ 没後100年を記念して 第1部 ヴォルフとその時代を飾った作曲家たち ヴォルフ・シューベルト・シューマン・リストによる「ミニヨン」 ヴォルフ「ニュルンベルクのマイスタージンガーによるパラフレーズ」 マーラー「若き日の歌」 リスト「タランテラ」 ワーグナー「ヴェーゼンドンク歌曲集」など 第2部 批評家としてのヴォルフ ブラームス「ピアノソナタ第1番」 メンデルスゾーン「無言歌集」など 第3部 ヴォルフの珠玉の歌曲 ヴォルフ「メーリケ歌曲集」 「イタリア歌曲集」 「ミケランジェロの3つの詩」など 出演 声 楽:小川 明子・小崎 圭良子・長瀬 富士子・関根 尚美・島崎 愛子 高橋 ちはる・鈴木 寛子・加藤 愛子 ピアノ:高橋 あさ・栗栖 麻衣子・清水 美里・細岡 亜紀子・新井 陽子 内田 佳代子・加藤 絵里子・川田 千晶 http://www.interq.or.jp/aquamarine/tsubomi/index.html |
合唱団さきたま 創立20周年記念演奏会 |
★日 時 2003年4月19日(土) PM5:00開場 PM6:00開演 ★会 場 狭山市市民会館大ホール ★入場料 2,500円(全席自由) J.S.Bach ミサ曲ロ短調BWV232 指 揮 :岡本 俊久 S:松田 昌恵 A:小川 明子 T:五郎部 俊郎 B:河野 克典 オルガン:草間 美也子 管弦楽:アンサンブル・アルス・ノヴァ 合 唱 :合唱団さきたま 主催:合唱団さきたま 後援:狭山市/狭山市教育委員会 |
Eary Summer Concert |
★日 時 2003年5月24日(土) PM3:00開場 PM3:30開演 ★会 場 東洋英和女学院中高部 新マーガレット・クレイグ記念講堂 ★入場料 1,500円(全席自由) J.S.Bach カンタータ147番 G.Faure 小品集 他 指揮:渡辺 善忠 S:五十嵐 郁子 A:小川 明子 T:横山 和彦 B:宇野 徹哉 合唱:メサイアをうたう会 オーケストラ:東京カンタータ合奏団 主催:メサイアをうたう会(東洋英和女学院同窓生有志の会) |
第九 |
★日 時 2003年6月1日(日) ★会 場 鳴門市文化会館 Beethovan 交響曲第9番 指揮:佐藤 功太郎 Sop.アルムト・マリアンネ・クロル Alt.小川 明子 Ten.頃安 利秀 Bas.戸山 俊樹 |
第3回お歌の発表会 |
★日 時 2003年6月7日(土) 13:00〜17:00 ★会 場 音楽スタジオ「クレモニア」(荻窪駅より徒歩2分) ピアノ:栗栖 麻衣子/高橋 あさ |
KAY合唱団 第107回定期演奏会 |
★日 時 2003年6月21日(土) 18:00開場 18:30開演 ★会 場 東京芸術劇場大ホール ★入場料 全席指定 SS席6000円/S席5000円/A席4000円/B席3000円/C席2500円 F.メンデルスゾーン B. エリヤ 指 揮:渡辺 善忠 エリヤ:青戸 知 ソプラノ:森野 由み アルト:小川 明子 テノール:吉田 浩之 オルガン:草間 美也子 管弦楽:KAY室内合奏団 合 唱:KAY合唱団 K・・・恵泉女学園大学・短期大学フラウエンコール A・・・青山学院オラトリオ・ソサエティ合唱団 Y・・・YMCAオラトリオ・ソサエティ http://homepage3.nifty.com/kay-choir/ |
七夕コンサート |
★日 時 2003年7月5日(土) 13:30開場 14:00開演 ★会 場 大塚ヴェガホール(徳島市) ★入場料 前売り2,000円 大学生以下1,000円 ドイツ歌曲より ベートーヴェン:アデライーデ、接吻 ほか ヴォルフ:メーリケとゲーテの詩による歌曲から 日本の童謡と歌曲から 夏は来ぬ、海、夏の思いで ほか オペラのアリアから あなたの声にわが心は開く(サムソンとダリラ) 冷たき手(ボエーム) ほか Alt.小川 明子 Ten.頃安 利秀 Pf.山田 啓明 主催:MUSIKADE実行委員会 後援:東京芸術大学同声会徳島支部 |
コーロ・ヌオーヴォ 第42回 演奏会 |
★日 時 2003年7月12日(土) 19:00開演 ★会 場 上野学園石橋メモリアルホール ★入場料 全席自由 3,000円 J.S.バッハ カンタータ196番「主はわれらを御心に留めたまえり」 J.S.バッハ カンタータ76番「もろもろの天は神の栄光を語り」 W.A.モーツァルト 「聖体の秘蹟のための連祷」 K243 指揮:佐藤 功太郎 岡本 俊久 独唱:金子 みゆき(S) 小川 明子(A) 鈴木 准(T) 末吉 利行(B) オルガン:草間 美也子 管弦楽:アンサンブル・アルス・ノヴァ 合唱指揮:岡本 俊久 合唱:コーロ・ヌオーヴォ 5月23日より全国のチケットぴあでチケット発売開始 |
横浜合唱協会 第50回定期演奏会 |
八尋和美先生指揮者就任30周年記念 二つのテ・デウム −160年の時を越えて− ★日 時 2003年7月13日(日) 13:20開場 14:00開演 ★会 場 横浜みなとみらいホール 大ホール ★入場料 3,000円(全席指定)(学生席1,500円) F.メンデルスゾーン/ Hora est (1828) F.メンデルスゾーン/ Te Deum (1826) A.ペルト/ Magnificat (1989) A.ペルト/ Te Deum (1984/85,rev.1992) Sop.三塚 直美 Alt.小川 明子 Ten.大島 博 Bas.北村 哲朗 P.f. 谷口 明子 Orch. 東京バッハ・カンタータ・アンサンブル Cond. 八尋 和美 チケットぴあ 取り扱いあり http://homepage1.nifty.com/ycs_70/index.html |
小川明子サロンコンサート 〜CD発売記念〜 |
★日 時 2003年7月26日(土) 午後2時より ★会 場 ミュージックサロン・デュオ(JR代々木駅東口より徒歩5分) ★入場料 3500円(コーヒー&クッキー付き) が〜ちゃんくらぶ総会 サロンコンサート 懇親会 主催:が〜ちゃんくらぶ ☆コンサートはどなたでも参加自由です。 |
つぼみの会 |
★日 時 2003年8月23日(土) 13:00開場 13:30開演 ★会 場 秩父ミューズパーク 音楽堂 ★入場無料・全席自由 内田 佳代子(ピアノ独奏)、岡崎 麻奈未(ソプラノ独唱)、小川 明子(アルト独唱) 加藤 愛子(ソプラノ独唱)、加藤 絵理子(ピアノ独奏)、栗栖 麻衣子(ピアノ独奏) 高橋 あさ(ピアノ独奏)、二宮 万莉(ピアノ独奏)、細岡 亜紀子(ピアノ独奏) 松岡 敬子(ピアノ独奏)、野吾 明菜(ソプラノ独唱) *演奏順ではありません http://www.interq.or.jp/aquamarine/tsubomi/index.html |
ふれあい講演会『音楽の楽しみ』 |
平成15年度ふれあい講演会(豊かなこころの育成講演会) 演題『音楽の楽しみ』 ★日時 2003年9月26日(金) 15:00〜16:30 ★会場 熊谷市立三尻中学校体育館 歌と講演:小川 明子 伴奏:高橋 あさ |
小川 明子 アルトリサイタル |
★日 時 2003年10月11日(土) 18:30開場 19:00開演 ★会 場 音の泉ホール(大分市) ★入場料 2,000円 Alt.小川 明子 Pf.山田 啓明 主催:大分ムジカフロイデ http://www.naruto-u.ac.jp/~hyamada/akiko.html |
コール・アンダンテ演奏会 |
★日 時 2003年10月24日(金) ★会 場 三鷹市芸術文化センター 風のホール ハイドン:.ミサ曲第12番変ロ長調「ハーモニー・ミサ」Hob.XXII:14 モーツアルト:「証聖者のための晩祷」(Vespere solennesde confessore K.339) |
カンタータ・ムジカ・TOKYO 第9回演奏会 |
★日 時 2003年10月25日(土) PM1:00開場 PM1:30開演 ★会 場 淀橋教会(JR中央線大久保駅より徒歩1分・山手線新大久保駅より徒歩3分) ★入場料 全席自由3,000円(当日券あり) J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060 シェメッリ歌曲集より(バスソロ) G.F.ヘンデル 主は云われた(Dixit Dominus) 詩篇110 名誉音楽監督:ディートハルト ヘルマン 指揮:渡辺 善忠 第一ヴァイオリン:大西 律子 第二ヴァイオリン:磯田 ひろみ ソプラノ:松田 昌恵 アルト:小川 明子/高橋 ちはる バス:浦野 智行 合唱・管弦楽:カンタータ・ムジカ・Tokyo 前売り チケットぴあ tel 03-5237-9990 http://homepage2.nifty.com/musica-tokyo/ |
コール・リバーユ&Voce del Cuore合同演奏会 |
熊谷市制70周年を祝して ★日 時 2003年11月1日(土) PM1:30開場 PM2:00開演 ★会 場 熊谷市立文化センター ★入場料 700円(全席自由) 木下牧子作曲:愛する歌 より/ロッシーニ作曲:三つの聖歌 オルバーン作曲:ミサ曲第9番/荻久保和明編:なつかしいうた より フォーレ作曲:ミサ曲 より/シュトラウス作曲:美しき青きドナウ Sop.独唱:合田 朝子 Alt.独唱:小川 明子 ピアノ:杉浦 ひろ子/栗栖 麻衣子/高橋 あさ オルガン:沖野谷 浩美 指揮:小川 明子/野口 喜美子 |
第10回女声三部合唱によるメサイアコンサート |
★日 時 2003年11月8日(土) 13:30開場 14:00開演 ★会 場 紀尾井ホール ★入場料 全席自由 3,000円 G.F.ヘンデル オラトリオ「メサイア」 (富岡正男合唱編曲) 指揮:渡辺 善忠 ソプラノ:五十嵐 郁子 アルト:小川 明子 テノール:横山 和彦 バス:浦野 智行 合唱:メサイアを歌う会 オーケストラ:東京バッハカンタータアンサンブル チェンバロ:大塚 直哉 オルガン:細井 美和子 主催:メサイアを歌う会(東洋英和女学院同窓生有志の会) |
第九 |
★日 時 2003年11月9日(日) 14:00開演 ★会 場 佐野市文化会館 ベートヴェン 「献堂式」序曲 Op.124/交響曲第9番 Op.125 指揮:工藤 俊幸 Sop:佐々木 典子 Alt:小川 明子 Ten:田中 誠 Bas:牧野 正人 合唱:佐野市民第九合唱団 オーケストラ:群馬交響楽団 |
都響定期演奏会 |
<ベルリオーズ生誕200年> ★日 時 2003年11月20日(木) 19:00開演 ★会 場 東京文化会館 ☆日 時 2003年11月21日(金) 19:00開演 ☆会 場 サントリーホール ★入場料 S席\7,000 A席\6,000(学生割引\3,000) B席\5,000(\2,500) C席\4,000(\2,000) ベルリオーズ:ロメオとジュリエット 指揮:ガリー・ベルティーニ アルト:小川 明子 テノール:望月 哲也 バス:稲垣 俊也 合唱:晋友会合唱団 |
第17回横須賀ファミリークリスマス 〜響〜 |
★日 時 2003年11月22日(土) 開場 午後2:00 開演 午後2:30 終了 午後4:00 ★会 場 横須賀市文化会館大ホール ★入場無料(整理券あり) 第1部 みんなと一緒に歌おうクリスマスソング 第2部 「メサイヤ」でキリスト降誕を讃美しよう 指揮:渡辺 善忠 ソプラノ:寺島 夕紗子/アルト:小川 明子/テノール:宮内 隆/バリトン:中川 郁太郎 ピアノ:三浦 綾野 横須賀学院中学校ハンドベルクワイヤー・キッズクワイヤー・協会合同聖歌隊 主催:横須賀ファミリークリスマス実行委員会 |
リリア第九演奏会〜いま注目の一流ソリストを迎えて〜 |
★日 時 2003年12月7日(日) 14:30開場 15:00開演 ★会 場 リリア川口総合文化センターメインホール ★入場料 S席 4,500円 A席 3,500円 B席 2,500円 指揮:広上淳一 ソプラノ:森 麻季 アルト:小川 明子 テノール:持木 弘 バス:直野 資 http://www.lilia.or.jp/order/ticketmain.cgi |
KAY合唱団 第108回定期演奏会 |
<慈善公演> ★日 時 2003年12月10日(水) 18:30開場 19:00開演 ★会 場 東京芸術劇場大ホール ★入場料 全席指定 SS席6000円/S席5000円/A席4000円/B席3000円/C席2500円 G.F.ヘンデル メサイア 指 揮:渡辺 善忠 ソプラノ:五十嵐 郁子 アルト:小川 明子 テノール:吉田 浩之 バリトン:青戸 知 チェンバロ:草間 美也子 管弦楽:KAY室内合奏団 合 唱:KAY合唱団 チケットぴあ、e+取り扱いあり http://homepage3.nifty.com/kay-choir/ |
みんなで歌う第九の会 第17回演奏会 |
★日 時 2003年12月14日(日) 14:30開場 15:00開演 ★会 場 岩沼市民会館 大ホール(宮城県岩沼市) ★入場料 S席(指定)3,500円 A席(自由)3,000円 ベートーヴェン交響曲第九番「合唱付」 他 Sop.福田 玲子/Alt.小川 明子/Ten.渡邉 公威/Bas.佐々木 憲二 仙台フイルハーモニー管弦楽団 指揮:梅田 俊明 合唱:みんなで歌う第九の会 チケット発売場所: 指定席 岩沼市民会館のみ 自由席 岩沼市民会館、第九の会会員 交通:駐車場:440台(無料)/岩沼駅〜市民会館 市民バス(iバス)200円 託児室:有(1人300円予定) 主催:みんなで歌う第九の会・岩沼市民会館・岩沼市民会館文化事業協会 後援:財団法人宮城県文化振興財団 問い合わせ先:岩沼市民会館 0223−23−3450 http://iwanumadai9.at.infoseek.co.jp/ |
横須賀学院第41回メサイア公演 |
★日 時 2003年12月18日(木) 18:00開演 ★会 場 横須賀市文化会館大ホール 指揮:渡辺 善忠 Sop.佐竹 由実/Alt.小川 明子/Ten.齋藤 裕/Bas.宇野 徹哉 合唱:横須賀学院高等学校聖歌隊・聖歌隊OB・OGを中心にした"bless" 東京バッハ・カンタータ・アンサンブル |
ぐるーぷなーべ第64回演奏会 |
渡邊高之助先生追悼<シューベルトの名曲を集めて> ★日 時 2003年12月19日(金) 19:00開演 ★会 場 東京文化会館小ホール ★入場料 全席自由 3,000円 出演 朝倉 蒼生/大月 早苗/福嶋 直美/岡田 三千枝/小川 明子/金森 静子 大島 博/蔵田 雅之/横山 和彦/今仲 幸雄/川上 勝功/小池 哲央 揚原 祥子(Pf)/松尾 麻紀(Pf)/小助川 亮子(Pf) |
第26回 習志野第九演奏会 |
★日 時 2003年12月21日(日) 14:00開演 ★会 場 習志野文化ホール ★入場料 A:3,500円 B:3,000円 Sop.緑川 まり/Alt.小川 明子/Ten.藤川 泰彰/Bas.稲垣 俊也 千葉ニューフィル 主催:習志野第九演奏会実行委員会事務局 問い合わせ:習志野市教育委員会社会教育課内047-451-1151(内線462) http://www1.seaple.ne.jp/narabunh/ |