直実市民大学 |
★日 時 2009年1月15日(木) 9:40〜 「名曲をたずねて」 講師:三上史恵 アルト:小川明子 ピアノ:栗栖麻衣子 他 主催:熊谷市中央公民館048-523-0895 |
都民交響楽団創立60周年記念特別演奏会「第九」 |
★日 時 2009年1月17日(土) 17:45開場18:30開演 ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 指揮:末廣 誠 独唱:大西ゆか(ソプラノ) 小川明子 (アルト) 小原啓楼 (テノール) 与那城敬 (バリトン) 合唱:新都民合唱団 合唱指導:阿部純 管弦楽:都民交響楽団 |
徳島西ロータリー創立50周年記念祝賀会 |
★日 時 2009年3月3日(火) |
カンタータ・ムジカ・Tokyo第17回演奏会 |
★日 時 2009年3月7日(土) J.S.バッハ カンタータ10番「わがこころは主をあがめ」 指揮:渡辺善忠 |
第14回「感動の第九」 エストニア・タリン チャリティー演奏会 |
★日 時 2009年3月18日(水) 19:30開演 〔予定〕 ベートーヴェン 交響曲第9番 二短調 作品125(合唱付) 指揮:北原幸男
※日本国内及び現地での公募による合同第九合唱団 コンサート主催:「感動の第九」チャリティー演奏会実行委員会 コンサート共催:全日本「第九を歌う会」連合会 |
つぼみの会 第23回スプリングコンサート |
★日 時 2009年3月29日(日) 開場13:30 開演14:00 〜メンデルスゾーン生誕200年に寄せて〜 ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49より 声楽 小川明子・小崎圭良子・川田亜希子・野吾明菜 |
2009復活祭メサイア演奏会 |
★日 時 2009年4月5日(日) 13:00開演 G.F.ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 指揮:八尋和美 ソプラノ:三塚直美 アルト:小川明子 テノール:小貫岩夫 バリトン:三塚至 合唱:2009復活祭メサイア合同合唱団 管弦楽:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル |
おうたの発表会 |
★日 時 2009年4月19日(日) 13:00開演 指導:小川明子 |
聖学院 メサイア |
★日 時 2009年4月29日(水・祝) 14:00開演 G.F.ヘンデル オラトリオ「メサイア」 指揮:長谷川朝雄 |
コーロ・ヌオーヴォ 第49回演奏会 |
★日 時 2009年5月9日(土) 17:30開場 18:00開演 J.S.Bach 『ヨハネ受難曲』 BWV245 指揮:ハンス=マルティン・シュナイト |
第13回江戸川・鶴岡友好交流第九演奏会 |
★日 時 2009年5月17日(日) 開場午後1:00 開演午後1:30 ハイドン 天地創造 (抜粋) 指 揮 江川孝則 主催 江戸川鶴岡交流演奏会実行委員会 |
Early SummerConcert |
★日 時 2009年5月23日(土) 14:30開場 15:00開演 Bob Chilcott:PeaceMass 指揮:辻 秀行 主催:メサイアを歌う会(東洋英和女学院同窓会有志の会) |
新星合唱団演奏会 |
★日 時 2009年5月31日(日) 14:00開演(13:30開場) マーラー 「嘆きの歌」 オンドレイ・レナルト指揮 |
横浜共立学園エヴァグリーンクワイヤコンサート |
★日 時 2009年6月4日(木) 開場13:00 開演13:30 第一部 「小ミサ曲」 G.フォーレ(作曲) 指揮:渡辺善忠 |
第28回ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会 前夜祭ガラコンサート |
★日 時 2009年6月6日(土) 16:00開演 [第1部]合唱曲『日本の四季』より「ふるさと」他 指揮:田中一嘉 お問い合わせ NPO法人鳴門「第九を歌う会」事務局 088-685-7088 |
第28回ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会 |
★日 時 2009年6月7日(土) 13:30開演 モーツアルト:歌劇「魔笛」序曲 指揮:田中一嘉 お問い合わせ NPO法人鳴門「第九を歌う会」事務局 088-685-7088 |
おうたの発表会 |
★日 時 2009年6月13日(土) 13:00開演 指導:小川明子 |
菊田女声合唱団演奏会 |
★日 時 2009年6月19日(金) 18:30開演 ・Vivaldi:Gloria in DRV589 指揮:八尋和美 管弦楽:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル |
おうたの発表会 |
★日 時 2009年6月27日(土) 13:00開演 指導:小川明子 |
七夕コンサート |
★日 時 2009年7月4日(土) 開場13:30 開演14:00 出演者 真鍋美恵(ソプラノ) |
サロンコンサート |
★日 時 2009年7月18日(土) が〜ちゃんくらぶ総会14:00〜14:30 アルト:小川明子 ピアノ:山田啓明 |
御田八幡神社鎮祇1300年祭 |
★日 時 2009年8月5日(水) 18:00式典 18:00〜 日本の歌・童謡メドレー アルト:小川明子 合唱:有志 |
横浜合唱協会 第58回定期演奏会 |
★日 時 2009年8月9日(日) 14:00開演 (13:20開場) J.S.バッハ マニフィカト BWV243 指揮:八尋和美 |
夏休み!オペラワークショップ「モーツァルトからの招待状 ようこそオペラの世界へ」 |
第1回 7月25日(土) モーツァルト物語 〜神童モーツァルトとその作品 開演14:00 開場13:30(各回共通) ★会 場 熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホール 第1回 出演:モーツァルト/原田勇雅 ナンネル、コンスタンツェ(2役)/萩原みか ほか |
Voce del Cuore第7回演奏会 |
★日 時 2009年8月30日(日) 14:00開演 (13:30開場) 林光:こどもの季節 より 指揮・アルト:小川明子 |
第10回公民館の小さなコンサート |
★日 時 2009年9月15日(火) 13:30開演 アルト:小川明子 ピアノ:宇佐美みどり コーロ・フェリーチェ 主催:別府公民館・新堀公民館 |
中野区民合唱団 第17回定期演奏会 |
★日 時 2009年9月20日(日) 14:00開演 (13:30開場) ヴェルディ 「レクイエム」 指揮:山崎 滋 ♪合唱団員募集♪ 問い合わせ先: 中野区民合唱団事務局 |
ふれあいコンサート |
★日 時 2009年9月30日(水) アルト:小川明子 ピアノ:角多恵子 |
親子でいっしょ 秋の歌とピアノコンサート |
★日 時 2009年10月6日(火) 午前10:30〜11:30 赤とんぼ、待ちぼうけ、踊り明かそう、雨の庭、など アルト:小川明子 ピアノ:栗栖麻衣子 主催:子育てサークル「小さなおてて」 |
八尋和美先生を囲んで 八声会 第4回交歓演奏会 |
★日 時 2009年10月10日(土) 開演時間未定 参加団体(予定) |
コール・フレスカ 2ndコンサート |
★日 時 2009年10月12日(月・祝) 14:00開演 コチャール・ミクローシュ:二つのクリスマスモテット 松岡貴史:ちいさなともだち 柴田南雄:秋来ぬと 三善晃:三つの抒情 指揮:小川明子 ピアノ:清水由紀子 琴:下野戸亜弓 |
ふれあいコンサート |
★日 時 2009年10月15日(水) アルト:小川明子 ピアノ:角多恵子 |
ふれあいコンサート |
★日 時 2009年10月28日(水) アルト:小川明子 ピアノ:角多恵子 |
フレッシュ名曲コンサート〜第18回Kissポートクラシックコンサート〜 |
||||
★日 時 2009年11月17日(火) 19:00開演 (18:30開場) 第一部 モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」、 指揮:大友 直人、ソプラノ:幸田 浩子、メゾ・ソプラノ:小川明子、
問い合わせ:Kissポートチケットセンター TEL. 03(5413)7021 [主催]財団法人 港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)、東京文化会館(財団法人 東京都歴史文化財団) |
東京クローバークラブ 信愛荘チャリティコンサート |
★日 時 2009年11月28日(土) 指揮:小林香太 |
東京アカデミッシェカペレ 第38回演奏会 |
★日 時 2009年11月29日(日) 14:00開演 (13:15開場) R.シュトラウス:家庭交響曲 指揮:手塚幸紀 ソプラノ:小泉恵子 アルト:小川明子 テノール:小原啓楼 バリトン:三戸大久 Bunkamuraチケットセンター:03-3477-9999 お問い合わせ先:東京アカデミッシェカペレ事務局 090-4001-6084 |
ふれあいコンサート |
★日 時 2009年12月10日(水) アルト:小川明子 ピアノ:角多恵子 |
第33回大分第九の夕べ |
★日 時 2009年12月13日(日) 17:00開演(16:30開場) L.V.Beethoven:合唱幻想曲ハ短調作品80 指揮:山田和樹 チケット取扱所 トキハ会館、トキハ別府店 |
第20回市民会館名曲シリーズ ベートーヴェン・ツィクルス#5 |
★日 時 2009年12月18日(金)6:45pm開演 ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 作品125『合唱付』 [指揮]ティエリー・フィッシャー〈常任指揮者〉 |
横須賀学院クリスマス音楽会 第47回「メサイア」公演 |
★日 時 2009年12月21日(月) 17:00開演 ヘンデル:メサイア 指揮:渡辺善忠 お問い合わせ:横須賀学院事務室メサイア担当係 046-822-3218(代) |
第九演奏会 |
★日 時 2009年12月23日(水・祝) 15:00開演(14:30開場) ベートーヴェン 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「歓喜に寄す」 指揮 飯森範親 http://clea-konosu.com/business/symphony-9.html |